2013年03月20日

すみません


ハウジング睦沢の、事務員のブログを愛してくださった皆様

まことに勝手ながら、更新しないことにしました。


なお、ハウジング睦沢は通常通り営業しております。

家に関することは、なんなりとご相談ください。


長い間

ありがとうございました。


posted by 事務員 at 11:46| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

今日という日に心を寄せて

…なんて、偉そうなお題目を付けちゃいましたね

先週ぐらいから、やたらと3.11の特集が多くなりました。

テレビのメインキャスターがこぞって現地に出発し・・

被災地の【今】を伝えようとしています。

でもね

なんだか事務員は、その光景を見て違和感を感じるんです…。

何周年の記念…みたいな

無理矢理盛り上げてるみたいに感じたりします。

なんていうか…

被災地の方にとって、もちろん今日は特別だと思います

でも、昨日だって明日だってきっとあの日からずーっと毎日が特別なんだと思うんです

毎日が一生懸命だと思うのに・・今日だけ復興しましたっていう顔を…無理矢理している人もいるような気がして

申し訳なく思います。

正直…すでに私たちの中にも過去の事…っていう思いがあることも反省しなければいけないって思います

だから、今日はやっぱり日本にとって特別な日

もう一度、考えましょうよ…いろんなこと!!

posted by 事務員 at 09:01| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

昨日のブログ…追記(ー_ー)!!

ちょっと言葉が足りなかったゆえ…
事務員が言いたいことが抜けてしまったので…少し追記します。

声をかけていただいたことは、本当に感謝しています。

期待されるほど・・何かができる人間ではないですが
でも、ありがたいなぁって思いました。
ありがとうございました。(だれに言ってるのかは…その人はわかってくれると思います)

2月・3月は、色んな活動が節目を迎えたり・・新しい体制に切り替わったりと、落ち着かない人も多いと思います。
面倒な役割を押し付けれたり、また反対に非協力的な人がいたり・・さまざま。

色んな役を引き受けて、忙しいことを自慢したがる人がいます。
忙しい事を自慢するなら、何をどれだけ頑張ったのかを自慢してください。
また、あの人に言えばなんでもやってくれるよ・・っていうずるい人がいます。
そういう人に限って、中傷したりします。

事務員は、忙しい事を自慢する人や、人に押し付けて逃げる人より
また一緒に活動したいね・・、楽しかったね・・そう思ってもらえる人間になりたい。

事務員が今引き受けている活動も、3月で節目を迎えます。
最後まで、まっとうできるように・・頑張らなきゃね

ってことで、独り言はこれで終わりです。





posted by 事務員 at 09:34| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

鬼の霍乱??

おにのかくらん…爆弾

メモいつもは元気なのに、珍しく病気になること…

事務員⇒鬼の霍乱なぅもうやだ〜(悲しい顔)

風邪は引かないことになっている事務員なのに、ゲボゲボ咳が止まらないあせあせ(飛び散る汗)
これは、誰かのワナに違いないむかっ(怒り)
誰だっどんっ(衝撃)
誰なんだ…事務員に呪いをかけているヤツはモバQ

そういえばふとっちょの姿がないっ
どこかの裏山で、五寸くぎを打ちつけているふとっちょくんを見た人は、事務員までお知らせください演劇
ってか、そのままイノシシと間違えて撃っちゃってくださいるんるん

なんてことはさておいて手(パー)

最近の事務員…
やる気とヘタレが同居中…
仕事じゃなくて、その他のところでねたらーっ(汗)

でも、自分の両手を広げた大きさの中でしか、ちゃんとしたことはできないって思うので
自分がやることには責任持ちたいので手(グー)
なんでもかんでも首だけつっこむ人にはなりたくないので

コツコツと頑張りますか…(^O^)/

最近のハウジング睦沢は、小さなお仕事がぼちぼち…
こちらもコツコツ頑張っていまするんるん

手(グー)とりあえず、すぐ見に行く!ってのがハウジングの良さでもあるので
役員の皆さんもお忙しいでしょうが、地元密着な良さを活かせるハウジングを頑張りましょう

ってことで…
まだふとっちょくんが見当たりませんどんっ(衝撃)
ってことは、まだ五寸釘を打っているのでしょうか爆弾
事務員の咳も止まりませんっバッド(下向き矢印)

「はいっ、こちらハウジング睦沢の事務員 咳です」(^_-)-☆


posted by 事務員 at 09:35| 千葉 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

サボってたぜーット\(◎o◎)/!

うひょひょ〜がく〜(落胆した顔)
2月っすあせあせ(飛び散る汗)

ここ最近…色々と考えることが多くて・・
自分の中で、色んな葛藤があり・・
なかなか難しいですたらーっ(汗)

ハウジングも事務仕事が多くて

ブログまで手が回らなかったっすふらふら

最近のハウジング睦沢は、小さな仕事をコツコツと…

ふとっちょくんも、元気に頑張っております手(グー)わーい(嬉しい顔)

さぁひらめき

事務員のつたない文章でも、楽しみにしている人がいるようなのでるんるん

またまた

頑張りますよ〜\(^o^)/


posted by 事務員 at 18:30| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月16日

雪…大丈夫でしたか?

14日の日曜日、関東周辺は数年ぶりの大雪になりました雪
ここ睦沢町も、お昼頃から雪が降りはじめて・・ずいぶんと積もりましたたらーっ(汗)

雪の影響を受けたお客様から修理依頼の連絡をいただいたり電話・・少なからず影響を受けた方も多かったのではないでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

雨どいが外れたとか、瓦が剥がれたとか、カーポートの屋根がゆがんだなど・・少々の修理で済む工事はお早目に手を付けることをお勧めします。
たいしたことがないから…と、後回しにしていると大げさな工事が必要になることも。
また、今年は寒さが厳しいのでこれからも降雪の危険がありますよ。

ほんの些細なご相談でも結構ですので、何かご心配がありましたら遠慮なくハウジング睦沢にご連絡ください。

そしてこちら手(パー)
SH3K0754.jpg
ハウジング睦沢の駐車場です。
14日でも15日でもないんです。
これは今朝の駐車場の様子です。
ここだけまだ大雪警報発令中のようでどんっ(衝撃)

だれかあせあせ(飛び散る汗)除雪車の手配をしてくださいダッシュ(走り出すさま)
・・・・
除雪車が来ないので…事務員、お絵かきしてみました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
SH3K0756.jpg

ふとっちょー、雪かきせい爆弾



posted by 事務員 at 09:34| 千葉 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月09日

新年早々…(^_^)/

お仕事のお見積りに、大忙しのふとっちょ社長ダッシュ(走り出すさま)
今日も、事務所で書類を書きながら・・現場へ行く段取りを組んでいます。
寒さが厳しくなったせいか、お悔やみの連絡も…ちょっぴり増えたみたいたらーっ(汗)

「礼服がよぉ〜」
礼服が…なんですか?
「お腹のあたりがよぉ〜」
入らないんですかっどんっ(衝撃)
「いや、入るんだけど…ちーときついんだよふらふら
痩せましょうひらめき 社長手(グー)

そうかと思うと、お見積りの打ち込みをしている事務員を呼ぶふとっちょ社長の声
「事務員さぁ〜んるんるん
・・・・・
社長が、事務員のことをさん付で呼ぶってことは、いつもろくなことがないあせあせ(飛び散る汗)
そこで一度聞こえないふりをしてみる…が、再度
「事務員さぁ〜ん手(パー)
はいはい、なんざんしょ
「ハエが一匹いまぁ〜すわーい(嬉しい顔)
はぁ??
「今がチャンスるんるん 俺が動くと飛んでっちゃうから さっさとやっつけてくれどんっ(衝撃)
はいはいバッド(下向き矢印) やりますよたらーっ(汗)
やりますけどね…あせあせ(飛び散る汗)

自分で仕留めましょう爆弾 社長手(グー)

あー腹減ったかわいい
せんべいをもぐもぐさせながら、次の現場への打ち合わせに出かけたふとっちょくん車(RV)

せめて、飲み込んでから伺ってくださいね 社長ちっ(怒った顔)
posted by 事務員 at 11:37| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

仕事始め(^_^)/

皆様、あけましておめでとうございます。

ハウジング睦沢も、本日7日より通常営業いたしております。
1週間事務所を開けなかったので、底冷えするような寒さの中…凍える指で更新中の事務員です。
事務員の実家の近く…青森の酸ヶ湯温泉付近では積雪が3メートルを超えた模様あせあせ(飛び散る汗)
今年も故郷には帰れませんでしたが、実家も毎日雪下ろしが大変だそうでたらーっ(汗)
こんな房総の真ん中で【寒いっふらふら】なんて言ってられませんね
今年は寒さに負けず、元気に頑張りますか手(グー)
事務員の今年の目標は【現状維持ぴかぴか(新しい)
いろ〜んな意味で現状維持が目標です。向上心やチャレンジなどという言葉はおいといて
まずは現状維持できるように頑張ります手(チョキ)
(体重だけは向上心いっぱいのようですが…もうやだ〜(悲しい顔)

ハウジングも事務員も、通常営業始めたっていうのにふとっちょ社長はまだ姿を見せず…バッド(下向き矢印)

今日はハウジングの新年会でするんるん
そこで元気な役員さんの顔を見て、初めてハウジング睦沢はスタート出来ますね手(グー)

では、皆様。
本年もよろしくお願い申し上げますわーい(嬉しい顔)

posted by 事務員 at 09:18| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

年末でぇ〜い\(^o^)/

今日は12月28日(金)
ほとんどの会社で、今日が仕事納めなのではないでしょうか。
ハウジング睦沢も、12/29〜1/6まで年末年始のお休みをいただきます。
事務員も、今日が今年最後の出勤日あせあせ(飛び散る汗)

そろそろ掃除を始めようひらめき
そう思って、役員さんが会議などで使用する椅子をたたんで掃き掃除から始めた事務員手(グー)
そこにやってきたのがふとっちょ社長ですダッシュ(走り出すさま)

「なんだ 掃除かるんるん
はい、今日が最後なのでかわいい
「おれの椅子がねーぞたらーっ(汗)
あ、そこそこ たたんでありますよわーい(嬉しい顔)
(とりあえずチラッと見ながら、デジカメを取り出したカメラ
「写真撮ろうと思ったらよー。デジカメの充電がなくてどんっ(衝撃)
ああ、充電ですね。
「充電しといてくれよー手(パー)
はいはいバッド(下向き矢印)
「そんで おれの椅子は??」
だからそこにあるってばむかっ(怒り)
「おれが出すのか??」
るんるん、自分で出して座ってください手(パー) 忙しいんだから爆弾
(社長だぞ…などとぶつぶつ文句を言いながらも、椅子を出したふとっちょくんかわいい
はい、えらいえらいぴかぴか(新しい) じゃぁ充電してる間お茶でも飲みますか喫茶店

年末になっても、お気楽な事務員とふとっちょ社長の掛け合いは健在です手(チョキ)

暇ですねぇ〜たらーっ(汗)

暇だなぁ〜ふらふら

来年は、もう少し仕事の話題満載の記事が書きたいですねメモ
もちろん、ふとっちょネタも織り交ぜてね(^_-)-☆

では、みなさんよいお年を〜手(パー)わーい(嬉しい顔)



posted by 事務員 at 10:44| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月26日

ヤッベー(>_<)

更新しないまま、新年を迎えるところだったっどんっ(衝撃)

皆様、いかがお過ごしですか?クリスマスクリスマスは楽しかったですか?
事務員は、息子くんの力作…【ダンボール戦士】を見届けておりました手(グー)
SH3K0738.jpg
こいつ…小学5年生です…バッド(下向き矢印)誰か…なんとかしてくださいっっっもうやだ〜(悲しい顔)

最近気になること。
事務員は、どうしても納得いかないところがあって…。
女性を起用する理由を、サプライズ…とか、花があるから…っていう言葉で片付けないでほしいです。
身近なところでも、「とりあえず女性を入れておこう」っていう考えがあるように思います。
女性を…女性が…、そう言う人に限ってちゃんと評価してくれていない気がします。
事務員は、いつも…対等に見てほしいと思います。
女性だからじゃなくて、あの人だから必要…、そう思ってもらえるように頑張りたいです。
そして、頑張っていることはちゃんと認めあえる組織に居たいです。

さて、ハウジング睦沢の近況報告手(パー)

ふとっちょネタ、なんかあったけ??
えーとね、先週末るんるん
ふとっちょ社長がお腹を壊しましたたらーっ(汗)
「はらがいてーでよあせあせ(飛び散る汗)
「社長、それってノロウイルスじゃない?爆弾
「しらねぇ〜」
「やばいっ、ノロってうつるんだよーむかっ(怒り)
「そっかぁ? じゃあゲホゲホ手(パー)わーい(嬉しい顔)
「ばかじゃんあせあせ(飛び散る汗) やめろーちっ(怒った顔)このふとっちょーパンチ

とりあえず、今日のところは元気なお腹の事務員です手(チョキ)

あれっ
仕事の話は???


posted by 事務員 at 11:27| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月17日

寒いよっ(>_<)

昨日はとっても暖かかったのに…今日は「う〜さむっ」と震えるような寒さのハウジング睦沢地方台風
この週末も、溜まっている家の仕事を片付けつつ・・なにかとバタバタ忙しかった事務員ですあせあせ(飛び散る汗)

今日のふとっちょくんは、無事(?)終わった選挙の看板の取り外し作業をしています手(グー)
肩がいてーよどんっ(衝撃)
と言いながら、頑張っていることでしょう(事務員の想像るんるん
選挙と言えば、みなさんの意中の方は当選しましたが?
議員さんと言えば、選挙の前はペコペコして、バッジをつけるとふんぞり返って違う方を見ながら仕事をするイメージたらーっ(汗)
(事務員…どんな妄想???)
バッジをつけたあとこそ、姿勢を低くし有権者に思いを寄せて仕事をするんですよ〜るんるん
そんな人に、有権者は信頼と期待と希望を抱くと思うんですよね。
な〜んて、事務員の勝手な個人的感想ですが・・、当選された方はとにかく必死で頑張ってほしいです。

SH3K0735.jpgさて、先週ある会合がありましてビール
こいつを片手に楽しい時間を過ごしてまいりました。
(大将!ブログ見てくれてありがとーごじゃります。今週もお世話になりますわーい(嬉しい顔)

そろそろ帰ろうかと、コートのポッケに手を入れると…ホッカイロがぴかぴか(新しい)
あ、そうだひらめき
出かけるときに息子くんが
「ママ、外は寒いからこれもって行って手(パー)」と入れてくれたんだった揺れるハート
可愛いとこあるのよ〜るんるんうちの息子くん手(チョキ)
シャカシャカしようと、ポッケから出して見た事務員目

別の意味で、一気に身体があつーくなりました爆弾
なんでって…あせあせ(飛び散る汗)

ホッカイロにはこんな文字が…バッド(下向き矢印)
SH3K0736.jpg
くっそーむかっ(怒り)、あのガキーちっ(怒った顔)、帰ったらギッタギタにしてやる〜パンチ


posted by 事務員 at 11:04| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月12日

ハウジング睦沢 忘年会

抜けるような青空って
今日の睦沢町の空のことを言うんですよねっるんるん
今朝は氷がはるほどの寒さでしたが、おかげで、とっても澄んだ青空が広がっています晴れ
12月に入り、忘年会や納会が増えてきましたねあせあせ(飛び散る汗)
事務員も、週2回ペースで予定が入っていましたが…ついに来週は週3回になってしまいましたバッド(下向き矢印)
そのうちに、家を追い出されるのではないかと…ちーと心配しておりますふらふら

SH3K0723.jpgSH3K0725.jpgさて、そんな師走まっただ中の10日月曜日、ハウジング睦沢の忘年会を行いましたぴかぴか(新しい)
役員さんをはじめとして、日頃お仕事を一緒にしている瓦屋さんや板金屋さんなど、さまざまな建築関係の方にお集まりいただきました。
また、睦沢町に根差したハウジング睦沢らしく、建築関係以外の方も多数参加していただくのも、ハウジング睦沢の特徴です手(グー)

色んな立場の方が、色んな話に花を咲かせ・・今年一年の労をねぎらっていただいたのではないでしょうか

事務員はというと…、始まる前と後の送迎や支払い、できているかはわかりませんが多々気遣いをしないといけないのでアルコールは封印もうやだ〜(悲しい顔)
「ウーロン茶ください手(パー)」「あ、あとご飯もくださいるんるん
いつもおなじみの【おだか】さんだったこともあり、遠慮なく注文を手(チョキ)

コンパニオンのオネーちゃんの後ろに隠れて、ご飯をパクパクわーい(嬉しい顔)
お腹も充実した忘年会になりました\(^o^)/
SH3K0726.jpg
出席していただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

posted by 事務員 at 10:03| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

強風〜〜〜(>_<)

やっぱり12月はあっという間に月日が過ぎるっあせあせ(飛び散る汗)

2〜3日前にブログ更新しはばっかりだったな〜なんて思ってたら、もう1週間前の日付だったょバッド(下向き矢印)

最近のハウジング睦沢地方は、いいお天気の時もあれば、昨日のように強風が吹きつける日もあります台風
昨日の強風で、洗濯物が飛ばされたり、枯葉が雨のように降り積もったり…いろいろとお掃除が大変だったご家庭もあるのではないでしょうかたらーっ(汗)

ハウジング睦沢には、昨日の強風で物干し竿が外れて、窓ガラスが割れてしまったというお電話がかかってきました電話

とりあえず、お怪我はなかったようですがガムテープで補修してる…とのこと
さっそく窓ガラス担当の役員さんに連絡し、新しいガラスの発注をお願いしてもらいました手(パー)

朝晩はもちろんですが、日中でも日が陰ると家の中はとても寒いふらふら
お客様が風邪をひかないうちに、新しいガラスが入るといいなぁるんるん

事務員の、カレンダー配りもそろそろ終了です
これからは、降り積もった(溜まりに溜まった)事務仕事を片付けつつ・・年末へ向けてカウントダウンといきますか手(グー)

睦沢町の各学校では、そろそろインフルエンザでお休みする子供たちが出てきたようですビル
皆さんも、お気を付けあそばせ手(パー)

事務員?
いつも言ってるでしょ…事務員は風邪ひかないように出来てるって\(^o^)/


posted by 事務員 at 10:07| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月30日

カレンダーもあと一枚(>_<)


今年のカレンダーも、残すところ12月だけになりましたね〜。
なんだかわかりませんが、この時期になるとソワソワ・バタバタしませんか?
事務員は、もうすでにアップアップしてますあせあせ(飛び散る汗)

社長も多忙のようで、毎日の予定を把握しておかないとお客様とのアポも取れない状況ですふらふら

ハウジング睦沢の事務所…季節の棚も、クリスマスバージョンになりましたクリスマス
気分だけでもウキウキ・ワクワクしたいですねぴかぴか(新しい)
SH3K0694.jpg

年末は、28日まで営業する予定です。
小さなお仕事から、大きなお仕事まで、まずはご相談からでもお気軽にご連絡ください手(パー)わーい(嬉しい顔)


posted by 事務員 at 10:04| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月22日

社長〜出張〜〇〇ちょう〜\(^o^)/

三段落ちの…〇〇ちょうの言葉が見つからないバッド(下向き矢印)
今日も「山田く〜ん、座布団持って行って〜むかっ(怒り)」な事務員ですふらふら
社長・出張・絶好調るんるん…ん〜イマイチバッド(下向き矢印)
社長は今日一日出張でお出かけなので…事務員的には絶好調です手(チョキ)

昨日、事務員ちでの会話
童謡でさ、「おにぎりおにぎり ちょいと詰めて〜♪」っていう歌があるでしょグッド(上向き矢印)
あれって、「おにぎりを握り…」だっていう説があるんだよ
高校2年の娘ちゃんが、真顔で力説するんです
その後、息子くんも含めて「おにぎりおにぎり…」「おにぎりを握り…」と、合唱大会カラオケ

おにぎりを握り…だとしたら、次の【ちょいと】が軽すぎるじゃん
おにぎりを握り…って、丁寧に説明する人は、ちょいと・・なんていう言葉は使わないよ
おにぎりを握り…だとそのあとは「そっと…詰めさせていただきますぴかぴか(新しい)」ってな具合になるはずだ手(グー)

秋の夜長…おバカな力説に、おバカな回答で答える事務員でしたわーい(嬉しい顔)

さて、今日は朝から小雨模様たらーっ(汗)
お日様が出ないと寒さが身に沁みますね
息子くんも、やっと今日から長袖を着てくれましたあせあせ(飛び散る汗)

明日から3連休かわいい
皆様、よい週末をお過ごしください手(パー)

社長〜出張〜超超調〜るんるん
ダメだ…事務員・超不調バッド(下向き矢印)(ー_ー)!!


posted by 事務員 at 09:28| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月21日

寒いっ(>_<)

朝晩寒くなりましたね〜あせあせ(飛び散る汗)
冷え性・寒がりな事務員にとっては、地獄の季節になりましたバッド(下向き矢印)
今年は温かいものをたくさん食べて、いっぱい重ね着して、ドラえもんのような事務員になっちゃうかもねふらふら

そんな今日この頃…、事務員の主な仕事はカレンダーを持ってご挨拶めぐり。
ようやく100本配り終えましたダッシュ(走り出すさま)
(でも、あと50本残ってます 頑張らないとね〜あせあせ(飛び散る汗)

最近お仕事をさせていただいたお宅は大丈夫なのですが、1年前に一度しか訪れていないお宅などは、場所が少々あやふやに…たらーっ(汗)

(この通りをまっすぐ…、ガソリンスタンドを曲がって…)

頭の中で記憶をたどりながら向かうのですが、目印のガソリンスタンドが更地になっていてあれ〜ってこともよくあります
どうしても迷子になってしまったときは、翌日地図を持って再トライ手(グー)
まだまだ事務員の珍道中は続いています

朝晩は冷えますが、昼間は雲ひとつない秋の澄んだ青空がるんるん
イチョウの紅葉も、今がみどころですぴかぴか(新しい)
SH3K0629.jpg
事務仕事も溜まっていますが、もう少し秋の空気を楽しみつつ・・お客様のご挨拶を続けます手(パー)
事務所が空っぽでも、怒らないでね〜わーい(嬉しい顔)


posted by 事務員 at 09:58| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月18日

日曜日ですが…


ちょっぴり更新でするんるん
数日前【務員ちのお湯が出ない事件どんっ(衝撃)】ってのがありましてね
とっても困ったんですふらふら

洗面所やお風呂場の給湯が調子悪くて…あせあせ(飛び散る汗)
どうやってひねっても水しか出ないたらーっ(汗)
11月も半ばに入り、水で顔を洗うのはちょっとしんどいあせあせ(飛び散る汗)
給湯機もベテランの域に入り、色々と痛みが出る時期でしたバッド(下向き矢印)
それでも、部品交換して・・なんとか修理出来ました。
蛇口をひねった時、温かいお湯の出る事がどんなにありがたいか・・しみじみわかった事務員です手(パー)

そして先日、あるお客様から1本のお電話が…。
「トイレがつまっちゃったの」
あら、そりゃ大変
急いで水回り担当の役員さんに連絡phone to
その日のうちに修理することが出来ました手(グー)

当たり前に出るはずのお湯も、当たり前に使えるはずのおトイレも、
使えなくなってはじめてそのありがたさがわかりますぴかぴか(新しい)
ハウジング睦沢は、これからもそんな当たり前を提供していきたいと思います手(グー)

来週も忙しい一週間になりそうな予感たらーっ(汗)
ちょっとずつ気分転換をしながら、元気に過ごしたいと思いまするんるん
皆さんも、一緒に頑張りましょう〜手(パー)わーい(嬉しい顔)


posted by 事務員 at 19:57| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月14日

すべての皆様へ

朝晩めっきり冷え込んできましたねあせあせ(飛び散る汗)
睦沢町もようやく紅葉の季節になりましたかわいい

ブログを休止します…と書き込みしてから1週間過ぎました。

休止するという決断をするには、それなりの理由がありました。
こちらを休止するということは、もうひとつボランティアで活動している『うめ丸応援団』ブログも書かないと決めました。
しかし、休止すると書き込みした後も、毎日多くの閲覧者が訪れてくれていたこと…
みんなで盛り上げる場所であるはずの応援団ブログが滞ってしまうこと…
なにより…こんな事をするのは私らしくないということ…
それらの理由から…
わずか1週間ですが、またゆっくりと再開することにしました。

それなりの理由が解決されたわけではありません。
でも、それなりの理由より、応援してくれる方たちを優先し、やりたい事を優先することにしました。
多くの…いたらない点はありますが、事務員らしく…また応援団の方も私らしく…
私に出来ることを続けていきます。

これからも、暇つぶしで結構ですから
ハウジング睦沢ブログ…またうめ丸応援団ブログをどうぞよろしくお願いします手(パー)わーい(嬉しい顔)



posted by 事務員 at 09:25| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月06日

申し訳ありません

事務員です手(パー)
皆さん元気にお仕事頑張っていますかグッド(上向き矢印)
事務員も、すこぶる元気ですわーい(嬉しい顔)

しかし

まことに勝手ながら

しばらくの間

ブログの更新を休止させていただきます。

いつか再開した時には、またご愛顧のほどよろしくお願いいたします。



posted by 事務員 at 09:45| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

大将も見てたのね〜〜〜\(◎o◎)/!

だったら、もっと頑張らねば手(グー)
って事で、休日返上で更新中の事務員です手(チョキ)
「ふとっちょ社長のブログ書いてる事務員さんですよね」
「はいあせあせ(飛び散る汗)あ・・いや…」(ふとっちょブログじゃないですよっむかっ(怒り)
「見たことありますか?」
「はい・・時々…」「あらまぁ〜るんるん
ってな会話がありましてね

大将とは…こちら手(パー)
町民憩いの場…居酒屋向日葵の大将ですぴかぴか(新しい)
(大将の活躍ぶりは、うめ丸応援団ブログでもご紹介しています。そちらもぜひご覧ください。ハウジング睦沢のリンクから飛べます。またうめ丸応援団で検索してもいいですよわーい(嬉しい顔)
SH3K0591.jpg

男は黙って、背中で語る
(只今絶賛発売中のうめ丸Tシャツ愛用中揺れるハート ちなみにサイズは3L…でかっどんっ(衝撃)

ふとっちょ社長も時々出没して、ご迷惑を…いや、お世話になっておりますたらーっ(汗)
事務員も、たま〜に出没(先週は2度ほど…。)
ヒミツの(?)即席つまみもごっつおになりましたるんるん
SH3K0585.jpg
が、事務員…けっして呑んだくれではございませんバー

さて
そろそろ来年のカレンダーが到着するころですねぴかぴか(新しい)
向日葵にももちろん、町内のお世話になっている方々やお客様のところにご挨拶いかないとね手(グー)

明日からまた新しい一週間が始まります
11月も始まりますダッシュ(走り出すさま)
ちょっぴり大きいお見積りを提出なので、いいお返事が聞けるといいなぁ〜わーい(嬉しい顔)

では、残り半日…皆さん良い休日を〜\(^o^)/


posted by 事務員 at 14:16| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。