2012年07月02日

先週末〜(^_^)/

梅雨時にもかかわらず、なんとか傘をささずに過ごした先週末のハウジング睦沢地方あせあせ(飛び散る汗)
皆様はいかがお過ごしでしたか?

事務員はというと…
土曜日は睦沢中学校の再生資源回収の活動に参加。
その夜は、校長先生も交えて内輪の懇親会ビールに行ってきました。
昨今の子供たちの様子や、教育環境・・睦沢町や教育に対する今後の展望など
とても勉強になり、またいろんな事を考える為のヒントをたくさんいただきました。
自分の中の、【引き出し】が少し増えた気がします。

そして、日曜日はサマーキャンプの説明会に参加。
今年は、事務員が現役相談員だったころ、一番つらいと感じたルートで富士登山を行うとのことたらーっ(汗)
大丈夫かぁ?息子くんダッシュ(走り出すさま)
今から体力つけとかないとね〜手(グー)
でも今から、帰って来た時の息子くんの【ドヤ顔(^^)v】が目に浮かんだりして
親としてもとっても楽しみでするんるん

再生資源回収も、サマーキャンプも、企画運営者側と参加する側という両方の気持ちがわかるので
どちらかだけ経験した時より、深く物事を考えられるようになったと思うし、それまで見えなかった部分も理解できたりして。

この週末は、事務員のいろんなアンテナや引き出しが増えましたひらめき

でもね・・・
事務員・・・
整理整頓が苦手バッド(下向き矢印)

今日はあいにくの雨・・・。
どんよりした空を見上げながら、頭の整理でもしようかなぁ〜雨


posted by 事務員 at 09:37| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

36分の6(ー_ー)!!

最近…すっきりしないお天気が続いております。
降りそうで降らない…晴れそうで晴れない。
そんなハウジング睦沢地方ですあせあせ(飛び散る汗)

さて、そんな中、子供たちはとっても元気ですよ〜\(^o^)/っていうお話

昨日の木曜日、部活がなかった息子くん
「友達と遊んでくる〜」と、ランドセルを放り出して脱走ダッシュ(走り出すさま)
その30分後帰って来たと思ったら、続けて「おじゃましま〜す」の声が…
そのおじゃましますの声がこだまのように連呼する・・・
ん?
いったい何人おじゃましたんだい?と思ってリビングを見たら・・・

SH3K0371.jpg1・2・3・4・5・6・・・どんっ(衝撃)
コントローラーどこ?
のど乾いた〜たらーっ(汗)
はいはいバッド(下向き矢印)
キャンプの班持ちだと思えば、これぐらいなんてことはないけどねふらふら

息子くんが在籍する5年生は一クラスでわずか36名
みんな仲良しなのは良いことだるんるん
おっきくなるまで、ずーっと仲良く育ってくれよ〜わーい(嬉しい顔)
でもね…突然の来襲は、せめて3日に1回にしておくれ手(パー)

DSC00652.JPG
って事で
こちらは手(パー)、お庭のコンクリート工事の様子です
雨が降り続くと水たまりができるとのことで、工事をさせていただきました。
梅雨の時期に間に合って良かったですかわいい





 

posted by 事務員 at 11:20| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

久々の告知(^_^)/

の…前に
言葉について。
思ったことを言葉で表現したり、考えていることを言葉で説明したり。
とっても便利なツールですけど、難しいなって思います。
SH3K0368.jpgまた、物は言いようだよな…とも思います。

事務員は、思ったことをもっと上手に伝えられるようになりたい。
考えていることをもっと的確に説明したい。
うめ丸くんと一緒に参加した昨日の会議で、そう思いました。
(これからはもっと吠えるぞーダッシュ(走り出すさま)

さてさて、告知です演劇
ハウジングとはまったく関係ございませんが、6月30日(土)は睦沢中学校の再生資源回収日です。
30日の朝、8時半までに最寄の集積所もしくは中学校に出してください手(パー)

出してもオッケーなものは…
ダンボール・雑誌・新聞・アルミ缶・ビール瓶ですぴかぴか(新しい)

それぞれ項目ごとに縛っていただけると助かりまするんるん
この活動で得られた収益金は、子供たちの部活動の資金の一部となり、また28年度に行われる睦沢中学校創立50周年記念事業の積立金とさせていただいています。

事務員は、まだちょっぴりかかわりがあるのでこの活動を応援・支援させていただきます手(グー)
睦沢中学校に子供を通わせている方も、これから通わせる予定の方も、うん十年前の卒業生の方も、みなさんのご協力をお願いしますわーい(嬉しい顔)

ってことで、最近現場に行けてないあせあせ(飛び散る汗)
気持ちを切り替えて、今日も元気に頑張りま〜す(^^♪


posted by 事務員 at 10:00| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 事務員のお気楽日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月21日

初夏の台風(>_<)

台風が来るって…数日前からニュースで騒いでましたね台風
そうかぁ〜たらーっ(汗)
でもまぁ、まだ梅雨だしね
言っても、雨大したことないっしょあせあせ(飛び散る汗)

なんて、油断していた事務員
いや〜やっぱり台風でしたよどんっ(衝撃)
いっちょまえの台風台風
みなさんのお宅では被害ありませんでしたか?
雨どいが曲がったり、庇の具合が悪かったりなど、お困りなことがありましたらハウジング睦沢までご連絡ください電話

さて
こいつ(新パソコン)をようやく手なずけましてね手(チョキ)
ちょっとずつ言うことをきいてくれるようになりました。

ってことで
しばらく現場の様子をお伝えしていませんでしたので、ご紹介します手(パー)

CIMG1658.JPGこちらは右斜め下
上之郷のK様邸です
今までは外観をお伝えしていましたが、今日は内側を一挙ご紹介ぴかぴか(新しい)

全面クロス貼りが主流ですが、このお宅は板張りに仕上がりました。
窓から見える緑…ご覧いただけますか?

CIMG1656.JPG大きな木の中に入ったかのような錯覚を覚えるくらい…
木のぬくもりと、緑の美しさがとても素敵な水回りになりましたるんるん

CIMG1659.JPGお風呂いい気分(温泉)に浸かりながら眺める新緑も、とてもいいですね。
こちらは、ぜひ朝風呂で楽しみたいですわーい(嬉しい顔)




こちらのお客様とは、なかなかお会いすることができなくて、鍵を預からせていただき工事することに、とても苦労しました。
工事を進めるこごに確認していただいたり、ご要望をリアルタイムでお聞きすることができなかったので。
職人さんたちは、皆さん誇りを持って作業していただいたので、お客様には満足していただきたいです。




posted by 事務員 at 09:28| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

今日も〜(^_^)/

張り切って更新しよう

と思って調子よく書いてたんでするんるん


パソコンが新しいので、サクサクと書き始めて


絵文字も入れて揺れるハート


画像を添付しようと思ったんですカメラ


そしたら…



ちょっとしたセキュリティがかかって



あーっという間に



消えちゃったもうやだ〜(悲しい顔)


ぜーんぶどんっ(衝撃)


超ショックたらーっ(汗)



もう一度更新する気力は…


もう残ってませんバッド(下向き矢印)


新米(パソコン)くんのプログラム…


なんとかせぃむかっ(怒り)ちっ(怒った顔)
posted by 事務員 at 10:12| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月18日

そろそろ…うめ丸くん♪(^_^)/

みなさん、チェックしていただきましたでしょうかわーい(嬉しい顔)

ってことで、久しぶりの更新ですぴかぴか(新しい)

SH3K0363.jpgハウジング睦沢…プチリフォームしておりましてあせあせ(飛び散る汗)
パソコンもようやくおニュ〜なヤツにチェンジしました。
ってことで事務員より後輩なこいつを、すっかり事務員好みにカスタマイズさせていただきました手(チョキ)
o0800053312004203948.jpg(ミンく〜ん揺れるハートかっこええ〜恥ずかしいからちっちゃく紹介(笑))



さて
しばらく更新しなかった間に、睦沢町はなんだかざわざわしてきましたどんっ(衝撃)
【ざわざわ】としか言いようがないのですが、とにかくざわざわです台風

最近見たドラマTV

とても優秀で、大きな夢を持ち、高い目標に向かって進む主人公
人を惹きつける魅力を持ち、この人なら…と期待を抱かせるリーダー

でも、一人では目標は果たせない

どれだけ優秀なチームを作れるか、どれだけ信頼と共通と強い気持ちを持ち続ける人をそばに置くか
それによって…もっと高い目標を目指せるかもしれないし、それによって…簡単に悪人にもなってしまうんです
人って弱いですね…

な〜んて、韓流ドラマの見すぎですかね(笑)
でも、このドラマに出てくる⇒仕事ができるスーパーサブに憧れます(#^.^#)

さぁて、リニューアルした事務所で気持ち良くお仕事再開でするんるん
今週から、また新しい現場が始まります。

梅雨入りしたハウジング睦沢地方ですが、事務員の頭の上にはいつも太陽が晴れ
(能天気と言われそうですが…ふらふら

今週もがんばりましょう手(グー)


posted by 事務員 at 10:04| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月07日

うめ丸くんって知ってる?\(^o^)/

今日は晴れー\(^o^)/
昨日はなんだか寒かったですよね〜たらーっ(汗)
事務員は長袖を着て、ヒーターまでつけて仕事してましたあせあせ(飛び散る汗)

さて、冒頭のうめ丸くんですが
umemaru.jpgこの場所でも一度ご紹介したことがありますが、ハウジング睦沢が存在する睦沢町のマスコットキャラクターなんですぴかぴか(新しい)
(こいつです右斜め下  手(チョキ)はちゃっかり写りこんだ事務員の手です(^^)v)

マスコットキャラクターに就任したてのうめ丸くんですが、なんだかせっせと仕事をしているらしいのですメモ

睦沢町のあ〜んなとこるんるん、こ〜んなとこかわいい
色んなところを紹介したり、色んな出来事を体験している模様手(パー)

新人なのにえらいっ手(グー)

事務員はますます応援したくなっちゃったよ演劇

うめ丸くんの活動は、【うめ丸くんfacebook】を検索するとごらんいただけますぴかぴか(新しい)
(うめ丸くんだけでも出るかな)

ハウジング睦沢のブログにもリンクを貼らせていただきましたので、興味のある方(ない方もぜひ!)一度覗いてみてくださいわーい(嬉しい顔)
そしてもし良かったら…いや、出来ればぜひ…、ううん絶対【いいねるんるん】をポチットナしてください手(パー)
http://www.facebook.com/Umemarukun

事務員はうめ丸くんを応援しています\(^o^)/

PS…前回ご紹介した【お買い得品のエアコン】
まだまだ販売中でするんるん

posted by 事務員 at 10:51| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事務員のお気楽日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月05日

お買い得品のお知らせ〜〜\(^o^)/

今日はちょっぴり曇り空のハウジング睦沢地方です曇り
もうすぐ梅雨ですね〜あせあせ(飛び散る汗)
そんでもって、梅雨が明けたらいよいよ夏到来っ晴れ
そこで、エアコンはいらんかね〜演劇っていうお知らせです手(パー)


新モデル発売にともないまして、昨年モデルのエアコンを特価にて販売いたします\(^o^)>

主に6〜8畳用ぴかぴか(新しい)
本体・標準工事込で59,800円(消費税込み)

数量限定で、在庫がなくなり次第終了します。
設置場所や詳しい工事内容につきましては、お電話にてご相談ください。


夏が近づくと工事に時間がかかったり、大手の電気屋さんだとアフターメンテナンスもなかなか難しかったりします。
その点、ハウジング睦沢は迅速丁寧、地元の業者なので安心していただけるのではないかと思います。

大きなリビングには向かないけれど、子供部屋に一台・事務所に一台など、この夏【もう一台】とお考えになっている方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会をご利用ください手(グー)わーい(嬉しい顔)

皆様からのご連絡をお待ちしていますぴかぴか(新しい)



posted by 事務員 at 10:38| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月01日

今日はちょっぴり…(・o・)

曇り空曇り
そろそろ梅雨入りの頃ですねぇ〜
でも、もうちょっとお天気が続くみたい晴れ
ブログをごらんの皆様も、もうちょっと初夏の陽気を楽しみましょうるんるん

さて、
このブログですが、地元の方だけが覗いてくれているのかと思いきや…
遠くに住んでおられる方も見てくれています
ハウジング睦沢のブログなので、仕事の話がメインですが…
(事務員の趣味ばっかりどんっ(衝撃)…って声が聞こえてきそうですがたらーっ(汗)
睦沢町の情報…さらに事務員が関わっている活動の情報…子供達の情報なども書かせていただいていますかわいい

先日、睦沢町にお引越しを考えていらっしゃる方から「地域の情報や子供達の活動の情報が嬉しいわーい(嬉しい顔)」とのご意見をいただきました。
今後も、自分が関わらせていただく活動に関しては、この場を借りてお知らせしたいと思っています。
ちなみに、今年度は…
こども園を少々…土睦小PTA…中学校を少々…子供会…相談員OB・OG会…まちづくり委員会…あとなんかあったっけあせあせ(飛び散る汗)
色々ありますが、自分が関わったことしか書きません…バッド(下向き矢印)
なんとなくそれらしい言葉を並べても、そこに気持があるかないかは、すぐわかりますから手(グー)

なので、睦沢町すべての情報を載せる事は出来ませんのでご了承ください。
また、事務員が感じたことがメインなので、それですべてを判断しませんようお願いいたします。


これからも、【お気楽な事務員が】発する情報として…手(パー)
ハウジング睦沢の仕事風景と合わせて、そちらの情報もぜひ楽しみに読んでいただければありがたいですぴかぴか(新しい)

ってことでぇ〜
今日は朝から、ガス周辺担当の中村住役員が壁に据付のガス設備撤去のお仕事をしています
こちらは、町内にある児童施設の宿舎なのですが、地元のハウジング睦沢にぜひとのことで依頼を受けました。
中村住役員から「もう取り外し終わったよ〜」というご機嫌な報告もありまして、作業は順調のようです手(チョキ)

そして、ペンキ屋吉野クン、コメントあざーっす手(パー)
そろそろ事務所の外壁もなぁ〜…バッド(下向き矢印)
全面寄贈でどうだいグッド(上向き矢印)なんてね(^_-)-☆
上之郷Kさま邸、そろそろ出番じゃないっすか?
宜しくお願いします\(^o^)/





posted by 事務員 at 09:52| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月30日

ハウジング睦沢も…(−−〆)

今期17期目。
ってことは単純に17年目ってことになり…、事務所内も色んなところが痛んできますあせあせ(飛び散る汗)
このパソコンもそう(今週末、メンテナンス部長が来てくれます!どんなパソコンにしようかなぁ)
合わせて、トイレの調子も悪かったので、ハウジング睦沢のトイレ担当(?)中村住役員に交換してもらいましたダッシュ(走り出すさま)
そこで事務員…密かに【寄贈】の文字を探しましたが見当たらず目…(当たり前かっどんっ(衝撃)

さらにコンセント移設の場所もあるので、こちらは電気担当駒込役員にぜひ【寄贈プレゼント】でお願いしようと思ってます。
なんなら、油性マジックで【寄贈こまごめ】って書いちゃおうかメモと思ってます(^^)v

事務員…パソコンもトイレも大事使うからぁ〜手(パー)お安くしてね〜るんるん
(…って、どっちも事務員が壊したわけじゃないっすよ〜あせあせ(飛び散る汗)


DSC00606.JPGさて
こちらは上之郷のKさま邸です手(パー)

柱立て(新築などの場合は建前…上棟とも言いますね)を行いました。
いよいよ大工さんの出番ですダッシュ(走り出すさま)
ベテラン職人Nさんや若手のホープAさんの登場ぴかぴか(新しい)
長いことコンビを組んでいるので、とっても息のあったベストコンビです手(グー)

ちなみにこのNさん…ふとっちょ社長より立派なお腹をしていますふらふら
「あれっNさん、また成長した?」が挨拶代わりになっています(笑)

CIMG1579.JPG現場が始まると、ちょくちょく写真を撮りに行くのですがカメラ、いつも温かく迎えてくださるのでとってもありがたいなぁ〜って思います
だってねあせあせ(飛び散る汗)
多分、邪魔だと思うんですよ〜たらーっ(汗)
作業してる最中にうろうろしたり、あちこちのぞいたりね
時々今の作業はなに?とか、これはなんのためにするの?なんて…
ド素人の質問もしちゃうからバッド(下向き矢印)
それでもいやな顔せず、写真を撮りやすいように道具どけてくれたり、やさしく教えてくれたり…そんな気遣いがありがたいなって思います。

家は、きっと生きてると思うんですよね家
職人さんの作業のひとつひとつの積み重ねがあって、呼吸し始める…ぴかぴか(新しい)
完成してお客様にお渡しする時には、ドクドク波打つような生命力を持った家に…るんるん
きっと、なってると思います手(グー)

さぁて、今日も頑張ろう\(^o^)/
posted by 事務員 at 09:41| 千葉 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | cafe ハウジング睦沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。